1: 2022/10/23(日) 13:47:32.78 ID:gMqN9SXj0● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本が軍事力を放棄するべき理由①日本は侵略する価値がない。
他の国は何度も違う国になっているのに、日本だけは2000年間日本のまま。
他の国は他国の侵略で何度も国が入れ替わってるけど、日本は侵略する価値がないからずっと日本のままということ。

日本が軍事力を放棄するべき理由②日本を侵略しようとしている国はない。
中国と日本は日中平和友好条約を結んでいる。その内容には相互不可侵も含まれている。

日本が軍事力を放棄するべき理由③外交で有利になる。
日本は防衛をアメリカに依存しているせいでアメリカに対しての外交だと弱い立場になっている。
アメリカ以外に対しても「相手が攻めてくるんじゃないか」と考えて外交していたら弱い立場になる
軍事力を持っているということは、他国の国民を自国に侵略するかもしれない犯罪者として扱っているということでもある。
軍事力を放棄すると他国に与える印象が良くなる。

日本が軍事力を放棄するべき理由④防衛には莫大な費用がかかる。
中国に対抗して同じだけの軍事力を持とうとしたら約45兆円かかる。

日本が軍事力を放棄するべき理由⑤侵略されて良くなることもある
侵略されたことによって発展した国は多い。
日本が行った侵略が悪いのであって、侵略が全て悪いというわけではない。

ソース
https://www.youtube.com/watch?v=6rIMTGDlQQ8

34: 2022/10/23(日) 13:53:22.67 ID:d3O2VQ9Y0
>>1は幕末とか蒙古とかの歴史を知らん民族なのかね

59: 2022/10/23(日) 13:57:05.58 ID:WVYoVwwN0
>>34
日本の支配が目的だったかそれ?

37: 2022/10/23(日) 13:53:56.02 ID:pkHP+h5n0
>>1
過去に攻め込まれてるだろw
防衛力なかったら相手にもされん
雑魚は黙ってろになるだけ

63: 2022/10/23(日) 13:58:10.91 ID:ta6R+wJt0
>>1
馬鹿丸出しの平和ボケが極まるとこうなる

94: 2022/10/23(日) 14:02:30.36 ID:BdVGqR5z0
>>1
まず1行目からおかしい

やり直し

116: 2022/10/23(日) 14:06:13.62 ID:CbsyWNOi0
>>1
日本を欲しいんじゃない
日本を拠点にしたいだけ
ただそれだけの事。

2: 2022/10/23(日) 13:47:39.21 ID:gMqN9SXj0
○日本に自衛隊が存在する理由。
軍需産業が儲かるから。
儲かる産業を存続させるために政治家に金を渡し、「軍隊がないと侵略される」と国民を洗脳している。

5: 2022/10/23(日) 13:48:19.83
実際自衛隊って今までなんか役に立ったか?

9: 2022/10/23(日) 13:49:17.87 ID:ixScRuW60
>>5
税金泥棒

14: 2022/10/23(日) 13:50:37.32 ID:cI/D+Jca0
>>5
災害のときだけだな
災害救助部隊に変更すべき

27: 2022/10/23(日) 13:52:41.52 ID:UnNc0rxB0
>>5
核兵器って何か役にたったか?
って言ってるのと同じじゃね?

40: 2022/10/23(日) 13:54:17.52 ID:aRQX4fc/0
>>5
災害が起きたときにアニメでも見てたんかね
あその時は中国に居たのか

47: 2022/10/23(日) 13:55:07.18 ID:hVwgCj2a0
>>5
じゃあ誰が東日本大震災の被災者を救助してたわけ?
(´・_・`)

69: 2022/10/23(日) 13:59:04.20 ID:TmDjyqrA0
>>5
自衛隊に災害救助のために入隊を志願する人がいるのが平和だなぁと思う

71: 2022/10/23(日) 13:59:07.41 ID:2xOJU7PZ0
>>5
本来の役割で役に立ってもらう時が来たらそれは日本が侵略されてる時だわ

75: 2022/10/23(日) 13:59:42.04 ID:q7PM9QLh0
>>5
海自は機雷撤去とかで世界中で大活躍しとるぞ

79: 2022/10/23(日) 14:00:32.82 ID:/X07WPWM0
>>5
それを自動車保険や自身の医療保険に置き換えて考えてみろよ

6: 2022/10/23(日) 13:48:22.67 ID:2Eqvl4Kp0
全部嘘で草

7: 2022/10/23(日) 13:49:02.33 ID:ixScRuW60
自衛隊と懲役と義務教育は3大日本の無駄

8: 2022/10/23(日) 13:49:09.41 ID:v/r7/Bv90
破棄するべきとは思わんが
守るモノが爺婆だけだもんな・・・

10: 2022/10/23(日) 13:49:42.19 ID:dbYQvqJL0
日本はアメリカの占領下だと分かってれば、好きな事してて良いよ。

57: 2022/10/23(日) 13:57:00.72 ID:MLxMBJhX0
>>10
じゃ三菱に金ばら撒きます

11: 2022/10/23(日) 13:49:58.51 ID:gMqN9SXj0
防衛費に使うくらいなら生活保護に使った方が有意義だよな

135: 2022/10/23(日) 14:08:38.85 ID:d6LtlDoA0
>>11
占領されたら生活保護なんかなくなるんだが?w

12: 2022/10/23(日) 13:50:18.33 ID:VlYd5JTQ0
真正のバカか工作員だろ

65: 2022/10/23(日) 13:58:23.24 ID:ixScRuW60
>>12
壺ウヨ論破されて
発狂www

13: 2022/10/23(日) 13:50:30.18 ID:t/f2Sko80
1行目からまじりっけのない嘘って珍しいな
事実で関心を引いて間に嘘を混ぜるもんなのに

22: 2022/10/23(日) 13:51:51.41 ID:Ie9iIaaS0
>>13
何が嘘で本当はなんなの?

15: 2022/10/23(日) 13:50:43.32 ID:NZ1zC8SW0
侵略するのに軍事力要らないんじゃね
土地と水と電力抑えたら終わりだろ

17: 2022/10/23(日) 13:50:55.64 ID:n0CcRpur0
用心棒代が高くハネ上がるのが
わからんのか

18: 2022/10/23(日) 13:51:07.20 ID:Ie9iIaaS0
政治家は「他国が攻めてくる」とか言ってるけどそれって根拠ないよな

54: 2022/10/23(日) 13:56:25.31 ID:EN1hnDfc0
>>18
尖閣諸島をウロウロしてるヤツは無視か

20: 2022/10/23(日) 13:51:16.55 ID:ncF5yEvU0
張り切ってるけど財源は?
増税なんかできんぞ

26: 2022/10/23(日) 13:52:34.55 ID:z3S3ZkfE0
隣人が反日洗脳されたカルトなんだけど

28: 2022/10/23(日) 13:52:43.40 ID:i/ZEDFIU0
ネタ動画だろw
日ソ中立条約だけで反論できてしまうwww

29: 2022/10/23(日) 13:52:45.99 ID:TgnSgKCM0
こいつの頭の中ではソ連が不可侵条約破って日本攻撃した事は無かった事になってんの?
今のウクライナについては?
ロシアの言うこと聞かなかったからウクライナが悪いとでも言う気か?
他国の要求無条件で受け入れるのは独立した国家とは言えないぞ?

30: 2022/10/23(日) 13:52:55.73 ID:E1Wjuijo0
不可侵条約…なんか聞いたことあるな

31: 2022/10/23(日) 13:53:01.87 ID:8Nnm42mn0
資源もなんもない国攻めても意味ないよねってのは小学生の頃から思ってたけどな

38: 2022/10/23(日) 13:53:57.74 ID:NZ1zC8SW0
>>31
列島線で中国抑えてるってのはあるけど
それも台湾陥落したら無意味になる
そうしたら米軍もいなくなるだろう、喜べ沖縄

45: 2022/10/23(日) 13:55:02.91 ID:IYGWfdsq0
>>31
実は日本って資源無いわけじゃないんだよ
採掘コストが高くてペイしないから掘ってないだけ

あと海産資源はかなり多いよ
EEZ広いから

32: 2022/10/23(日) 13:53:04.99 ID:ufY4b76y0
元寇知らん人?

62: 2022/10/23(日) 13:57:47.00 ID:WVYoVwwN0
>>32
本気で日本取ろうとしてたわけじゃないだろ

来てたのは南宋の兵とかだし

35: 2022/10/23(日) 13:53:24.72 ID:8SG+nJ1c0
平和ボケかよ

36: 2022/10/23(日) 13:53:46.25 ID:WVYoVwwN0
防衛費増額なんてやって国防やった気になってる方が問題だよな

今の時代侵略しようと思うならデメリットがめちゃくちゃでかい軍事侵攻なんかしないで他の方法取るだろ

68: 2022/10/23(日) 13:59:02.86 ID:ixScRuW60
>>36
自衛隊も義務教育も廃止すべき
金の無駄

39: 2022/10/23(日) 13:54:01.48 ID:sXUcNLAM0
毎日のように領海侵犯されてるんだが?

42: 2022/10/23(日) 13:54:35.53 ID:PbHfx50A0
①元寇
②尖閣
③常任理事国は全部核持ち
④共同防衛
⑤革命的祖国敗北主義乙

43: 2022/10/23(日) 13:54:36.04 ID:ODDR//oV0
それじゃあ中国が防衛費無くせば?

46: 2022/10/23(日) 13:55:07.14 ID:5onBcyXl0
世界中の国が身を削って軍備してる中で日本だけがその宿命から逃れられる特別な存在だとでも?

49: 2022/10/23(日) 13:55:36.36 ID:qD5D491o0
竹島は自衛隊がない時に韓国に盗られたし尖閣諸島も中国の船が毎日来てるのに日本を侵略する国はないって何やねん

51: 2022/10/23(日) 13:56:01.99 ID:Wjx36Mlc0
よくここまで頭の悪い事考えられるもんだ

53: 2022/10/23(日) 13:56:20.63 ID:1d74vZun0
沖縄は中国が欲しいだろうね
北海道はロシアが欲しいだろうね
九州は半島が欲しいかもしれない
本州四国くらいは残るかな

58: 2022/10/23(日) 13:57:03.84 ID:q2yYKWoh0
尖閣のような小島でも領有権めぐって争ってんのになにいってんだ

72: 2022/10/23(日) 13:59:14.67 ID:Rt1Ezuj00
>>58
それ日本じゃなくて中国の領土じゃん

中国は他国に侵攻なんてしてないよ

60: 2022/10/23(日) 13:57:20.40 ID:cRXWOCen0
反論はたくさんあるけど、まあ防衛費倍増は無駄やな
こんなボロボロの国で、軍事は増強とか持つわけがない

ソ連みたいに自壊するだけ
周りも雑魚しかいないのに何考えてんだか

76: 2022/10/23(日) 13:59:52.12 ID:NZ1zC8SW0
>>60
そもそも持続可能な国家なんて目指してるふうには見えないけどな
せいぜいあと10年で畳むような国家運営じゃん

82: 2022/10/23(日) 14:00:48.91 ID:cRXWOCen0
>>76
政治家が素人なのははっきりしたからなこの数年で
まともな国ではないのは確か

66: 2022/10/23(日) 13:58:30.30 ID:PdQpty930
こいつの頭の中では軍事侵攻とはいきなり敵の正規軍が首都を占領してくるだけなんだろうな

67: 2022/10/23(日) 13:59:02.74 ID:cRXWOCen0
>>66
それロシアがしようとしてたけど?

98: 2022/10/23(日) 14:03:01.46 ID:m2Rr3XTi0
>>67
クリミアからだろ

100: 2022/10/23(日) 14:03:41.53 ID:cRXWOCen0
>>98
22年2月末からの戦争の話

106: 2022/10/23(日) 14:04:30.33 ID:NZ1zC8SW0
>>100
それは歴史を知らなさすぎる

136: 2022/10/23(日) 14:08:41.92 ID:cRXWOCen0
>>106
>>112
そういう定義のことを言うなら今の戦いは戦争ですらなくなるがいいのか?
互いに宣戦布告すらしてない

112: 2022/10/23(日) 14:05:44.95 ID:m2Rr3XTi0
>>100
戦争は2014年から始まってたんだよ

86: 2022/10/23(日) 14:01:36.35 ID:Rt1Ezuj00
>>66
地方ってインフラ維持するのも金かかって赤字だし

わざわざ侵略して自国の領土にしてくれるなら日本にとっては利益だろ

95: 2022/10/23(日) 14:02:37.15 ID:NZ1zC8SW0
>>86
ウイグル自治区みたいな扱いするなら
金はかからないよ
なんなら核実験半島にでもしてもらおうか

73: 2022/10/23(日) 13:59:16.12 ID:COsYQg4e0
俺も中国が日本を侵略するつもりはないと思うが、米軍がいなくなれば尖閣は確実にとられるな。さらに領海侵犯も露骨になる。中国漁船も好き勝手やるだろう。

104: 2022/10/23(日) 14:04:11.14 ID:Rt1Ezuj00
>>73
そんなもん要らなくね

既に中国が実効支配してるし

77: 2022/10/23(日) 13:59:54.72 ID:WH1Vlzau0
希に見るキチガイ発想

105: 2022/10/23(日) 14:04:18.61 ID:de2p7+Rp0
>>77
周りキチガイの様に見える時
自分をまず疑った方が良いというね。

78: 2022/10/23(日) 13:59:56.99 ID:8Nnm42mn0
天皇が訪中して習近平とメシ食って握手してれば敵対心抱かないものよ
アメリカから武器買うのはコスパ悪い

81: 2022/10/23(日) 14:00:38.87 ID:kizcAR+W0
軍隊もってる他の国々にも言ってみろよ
おまえらは他国民のことを、侵略してくるかもしれない犯罪者として見ているって

ウクライナ人にもロシア人にも殴られるぞ

97: 2022/10/23(日) 14:02:58.62 ID:FwBnuvsu0
>>81
ロシア人には言えるだろ
ウクライナで戦争犯罪を継続中なんだから

143: 2022/10/23(日) 14:09:39.24 ID:kizcAR+W0
>>97
だから殴られるんじゃないか

84: 2022/10/23(日) 14:01:12.57 ID:ZxOALAfY0
どうせアメリカの犬なんだからアメリカに金やって守ってもらう外交以外ねーわ

108: 2022/10/23(日) 14:04:45.39 ID:IcSN6EbZ0
>>84
それ以外を考えるならまず在日米軍どうやって追い出すかから始めないとだしな
言って聞く相手でもないし

146: 2022/10/23(日) 14:10:00.97 ID:lqYrcx7A0
>>108
在日米軍追い出したら、その日のうちに中国に占領されますがなw
そもそも、日本には在日米軍追い出す力も理由もあらへん。
日本人はアメリカが好きで日米同盟に満足してる。

85: 2022/10/23(日) 14:01:30.19 ID:de2p7+Rp0
日本は侵略されるとか
自惚もはなはだしい。
日本すごいって言うぐらい自惚れてる。

110: 2022/10/23(日) 14:05:26.01 ID:sXUcNLAM0
>>85
日本が欲しいんじゃなくて日本の立地が欲しいんだ

113: 2022/10/23(日) 14:05:47.59 ID:ODDR//oV0
>>85
ロシアに言えよ笑

88: 2022/10/23(日) 14:01:45.51 ID:BuUkbzez0
悪い侵略があるように良い侵略もあるwww

91: 2022/10/23(日) 14:02:18.55 ID:BuUkbzez0
侵略は侵略だ良いも悪いもないわ

92: 2022/10/23(日) 14:02:23.74 ID:NLN5my7w0
軍事力は放棄しないでいいならとりあえずジャップは米軍を国内から追っ払えよ
恥ずかしくないの?他国に守ってもらっててさ

93: 2022/10/23(日) 14:02:24.33 ID:q2yYKWoh0
元が日本を侵略しようとしてた時点でな
侵略するときはなにかの価値を見出して攻めるもの 中国は太平洋を日本に塞がれてるわけだし価値は作り上げるものだよ

96: 2022/10/23(日) 14:02:42.31 ID:bes2n0Hh0
純然たる馬鹿でワロタ

99: 2022/10/23(日) 14:03:12.69 ID:1lbeMVY30
ウクライナ見れば分かるじゃん
弱くても国を守ろうとする意思が強ければアメリカは決して見捨てない

119: 2022/10/23(日) 14:06:21.54 ID:NLN5my7w0
>>99
残念だけどそのアメリカ軍が日本にいるおかげでジャップは世界一愛国心が低い国に成り果てたよ
お前だって日本の戦争はアメリカ軍が代わりに戦ってくれるものって思ってるじゃん

122: 2022/10/23(日) 14:06:55.59 ID:de2p7+Rp0
>>99
アメリカとの程よい距離を保てば
侵略とかされなかったけどな。

101: 2022/10/23(日) 14:03:51.83 ID:XmJ0iMtl0
中露の対米戦略としては日本は土地だけで十分な価値がある(反対の米国から見ても同じ)だから非武装中立とか世界が絶対に許さんのよね
どちらかの陣営に付いて武装して自立するかどちらかに勢力に飲み込まれて肉盾(&鉄砲玉供給源)になるか
侵略する価値がないとか米露中が統一国家になる位の夢物語

102: 2022/10/23(日) 14:03:52.21 ID:COsYQg4e0
中国共産党がくそなんだよ。中国人は被害者(笑)中国共産党は規制しすぎ。ゲームと映画とか中国人に好きに作らせろよ。

103: 2022/10/23(日) 14:04:06.22 ID:BHZ29srW0
甘いよ
侵略された途端にメタンハイドレートの採掘始まるよ

117: 2022/10/23(日) 14:06:13.85 ID:kAFrvslz0
中国で中国政府に対して言えたら認めるわ

121: 2022/10/23(日) 14:06:48.42 ID:IYCUqeWG0
日本に武力を持たせた結果どうなったのか、悲劇を後世に伝えていかなければならない
https://i.imgur.com/Drf8rv5.jpg

126: 2022/10/23(日) 14:07:39.15 ID:NZ1zC8SW0
>>121
その頃の欧米の植民地マップ持ってこいよw

127: 2022/10/23(日) 14:08:08.69 ID:GvuZvWi50
>>121
君の『世界』は随分と狭いな。

125: 2022/10/23(日) 14:07:31.67 ID:6zDlf0hl0
いやいや中露にとってこれ以上目障りな立地ないぞ

128: 2022/10/23(日) 14:08:09.52 ID:eq8kK3Wl0
アホみたいな内容の動画作って5ちゃんでスレ立てたら
お前らが勝手に再生回数回してくれるんだから
ラクなもんだわ

139: 2022/10/23(日) 14:09:24.50 ID:GvuZvWi50
>>128
の割にはぱよちん側はそれをやらないんだよな。不思議。

130: 2022/10/23(日) 14:08:19.48 ID:v9BFDFld0
ネトウヨと自民のおかげで確かに日本の価値はどんどん下がってる

とはいえ中国からしたらまだまだ有用だろう

138: 2022/10/23(日) 14:09:13.30 ID:ODDR//oV0
>>130
中国共産党のせいで中国の価値が落ちてるわ
もはやロシアと同等かそれ以上だろ笑

131: 2022/10/23(日) 14:08:27.12 ID:+x5I6f6z0
ひとつ間違いないのは日本が核兵器配備して北京と上海に照準合わせたら中国はびっくりするくらい大人しくなると思うw

134: 2022/10/23(日) 14:08:37.10 ID:j7J4tFL50
> 日本は侵略する価値がない
大戦末期にソ連が千島列島に攻めてきた理由を述べよ

141: 2022/10/23(日) 14:09:30.34 ID:Rt1Ezuj00
>>134
不凍港だろ

港一個あげればいいんだから莫大な金をつかって防衛なんてする必要ない

145: 2022/10/23(日) 14:09:48.63 ID:okOq7D2+0
脳内お花畑ってこういうことかw
まぁちゃんころなんだろうけどなw

転載元: https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1666500452