1: 2022/10/27(木) 19:04:08.96 ID:XBw6D+uV0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国、台湾統一計画を加速 米国務長官
【10月27日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は26日、中国は台湾に対する長年の「現状維持」路線を放棄し、台湾統一計画を加速させているとの見方を改めて示した。
ブリンケン氏は米通信社ブルームバーグ・ニュース(Bloomberg News)のイベントで、米国が中国本土のみを国家承認する一方、台湾に対しては自衛のための武器を供与するという、約40年にわたる現状維持路線について、「台湾をめぐる米中の衝突回避に役立ってきた」と主張。
その上で「それを変えたのは中国政府だ。中国は、現状維持はもはや容認できないと判断し、統一に向けたプロセスを早めることを望んでいる」と述べた。
さらに、中国は「早期統一に向けて台湾への圧力を強め、さまざまな方法で生活を困難にさせる」決断を下したが、「それが機能しないようなら武力行使によって目的を達成する余地も残している」と指摘した。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3430941?act=all
中国、台湾統一計画を加速 米国務長官
【10月27日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は26日、中国は台湾に対する長年の「現状維持」路線を放棄し、台湾統一計画を加速させているとの見方を改めて示した。
ブリンケン氏は米通信社ブルームバーグ・ニュース(Bloomberg News)のイベントで、米国が中国本土のみを国家承認する一方、台湾に対しては自衛のための武器を供与するという、約40年にわたる現状維持路線について、「台湾をめぐる米中の衝突回避に役立ってきた」と主張。
その上で「それを変えたのは中国政府だ。中国は、現状維持はもはや容認できないと判断し、統一に向けたプロセスを早めることを望んでいる」と述べた。
さらに、中国は「早期統一に向けて台湾への圧力を強め、さまざまな方法で生活を困難にさせる」決断を下したが、「それが機能しないようなら武力行使によって目的を達成する余地も残している」と指摘した。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3430941?act=all
2: 2022/10/27(木) 19:05:11.46 ID:NpDIp/UH0
人民解放軍は海を超えて台湾占領は無理!
空からの攻撃ぐらいならできる。
空からの攻撃ぐらいならできる。
3: 2022/10/27(木) 19:05:13.55 ID:Hh1Ra1J90
台湾はすでに統一されとるだろ、中華民国が主張する領土は大半失ってるけど
4: 2022/10/27(木) 19:06:53.40 ID:sYYCHX8F0
ロシア人みたいに戦争行くのか中国人は
6: 2022/10/27(木) 19:10:03.95 ID:K2GqhKwk0
勝負は一瞬だろう
14: 2022/10/27(木) 19:15:03.86 ID:A/KHMu1Z0
>>6
中国艦隊が1時間で壊滅か
中国艦隊が1時間で壊滅か
18: 2022/10/27(木) 19:19:19.16 ID:Yul6zWA10
>>14
>>6
台湾海峡に潜水艦2~3隻おるだけで上陸は不可能と言われている。
それを対処する打開策として尖閣に基地を作ってから台湾侵攻とならしい。
>>6
台湾海峡に潜水艦2~3隻おるだけで上陸は不可能と言われている。
それを対処する打開策として尖閣に基地を作ってから台湾侵攻とならしい。
22: 2022/10/27(木) 19:22:21.97 ID:A/KHMu1Z0
>>18
貴重な潜水艦をあんな狭い海峡に派遣したりしない
海峡防衛は台湾軍の仕事
米軍は台湾島包囲阻止、台湾への兵站維持、日本、フィリピン防衛
貴重な潜水艦をあんな狭い海峡に派遣したりしない
海峡防衛は台湾軍の仕事
米軍は台湾島包囲阻止、台湾への兵站維持、日本、フィリピン防衛
25: 2022/10/27(木) 19:23:11.29 ID:BwzMDLzJ0
>>14
自衛隊は10分持たなそう
自衛隊は10分持たなそう
30: 2022/10/27(木) 19:25:45.70 ID:A/KHMu1Z0
>>25
なんで?
その理由は?
なんで?
その理由は?
80: 2022/10/27(木) 21:12:51.49 ID:TUEq3WuZ0
>>6
北京陥落は一瞬だろうな
北京陥落は一瞬だろうな
7: 2022/10/27(木) 19:10:31.09 ID:TjGDX/Vx0
ゼロコロナ政策が実は台湾侵攻を見越した訓練って話あったな
ウクライナと違って陸続きじゃないから軍事物資の底がつければ管理下におけるって寸法らしい
だからアメリカは台湾国内で兵器製造させようとしてるっぽい
ウクライナと違って陸続きじゃないから軍事物資の底がつければ管理下におけるって寸法らしい
だからアメリカは台湾国内で兵器製造させようとしてるっぽい
9: 2022/10/27(木) 19:11:29.17 ID:R49WtEVO0
アメカスは台湾とかどうでもいいけどとにかく武器を輸出したいだけでは・・
案外台湾問題が平和的に解決する気がしてきた
案外台湾問題が平和的に解決する気がしてきた
20: 2022/10/27(木) 19:21:21.95 ID:8ZQ59y7M0
>>9
台湾取られたら太平洋に出放題になる
台湾取られたら太平洋に出放題になる
11: 2022/10/27(木) 19:12:41.02 ID:uC6FMyB40
一国二制度なんて嘘だって自ら香港でバラしたのに
12: 2022/10/27(木) 19:12:42.97 ID:zAYxnh1i0
アメカス、
民主党政権になってから
世界中に戦争起こそうと火をつけまくってるな
民主党政権になってから
世界中に戦争起こそうと火をつけまくってるな
15: 2022/10/27(木) 19:15:35.35 ID:A/KHMu1Z0
>>12
はぁ?
キチガイ独裁者が暴れてるだけ
はぁ?
キチガイ独裁者が暴れてるだけ
89: 2022/10/27(木) 21:39:16.44 ID:jZKV7ohH0
>>12
ですよね バイデンじゃなく民主党議員が戦争を煽りまくってるもんな
なんかコントロールが効かなくなってる トランプはダメダメだし
戦争の道を直走るアメリカ 自国民が死ななきゃ気付かない
ですよね バイデンじゃなく民主党議員が戦争を煽りまくってるもんな
なんかコントロールが効かなくなってる トランプはダメダメだし
戦争の道を直走るアメリカ 自国民が死ななきゃ気付かない
13: 2022/10/27(木) 19:12:46.30 ID:/PY46Des0
ワロタw
どんだけ戦争やりたいんだよw
どんだけ戦争やりたいんだよw
16: 2022/10/27(木) 19:15:35.44 ID:FqvLvhn70
早くて今年の11月末って話もあるし
指導部が無能7に変わったんで経済崩壊は加速するから
より危険度はあがるな
指導部が無能7に変わったんで経済崩壊は加速するから
より危険度はあがるな
17: 2022/10/27(木) 19:16:07.73 ID:A/KHMu1Z0
>>16
米艦隊に勝てる見込みあんのかね
米艦隊に勝てる見込みあんのかね
34: 2022/10/27(木) 19:29:33.81 ID:zusqmITv0
>>17
人民解放軍のTOPが自軍を過剰に評価するかもしれん
それを鵜呑みにした習近平が決断を誤る可能性は高い
人民解放軍のTOPが自軍を過剰に評価するかもしれん
それを鵜呑みにした習近平が決断を誤る可能性は高い
41: 2022/10/27(木) 19:36:54.72 ID:A/KHMu1Z0
>>34
イエスマンで固めると
「勝ち目はありません」
とは言えなくなるからな
イエスマンで固めると
「勝ち目はありません」
とは言えなくなるからな
88: 2022/10/27(木) 21:29:57.55 ID:6O1Z9IZr0
>>34
1990年代から現代化した人民解放軍が強いわけないだろ
兵器はコピーしたり買えるが軍人は育たん
1990年代から現代化した人民解放軍が強いわけないだろ
兵器はコピーしたり買えるが軍人は育たん
19: 2022/10/27(木) 19:20:59.90 ID:8RreZN1l0
与那国島とか近くね
一緒に統一されんじゃない
一緒に統一されんじゃない
21: 2022/10/27(木) 19:22:15.47 ID:wOPa5On20
遅かれ早かれ中国は戦争おっ始めるだろうな
ロシアみたいに成りそうだがw
ロシアみたいに成りそうだがw
23: 2022/10/27(木) 19:22:42.81 ID:JXrbkbNu0
国共和解路線をつくり相互発展の道を敷いた胡錦濤を、あんな形で退席させてんだから、そりゃやるでしょ
プーチンのウクライナかキンペーの台湾かてなもんよ
プーチンのウクライナかキンペーの台湾かてなもんよ
28: 2022/10/27(木) 19:25:21.88 ID:3/ywTUU00
いざ占領となると広大な密林が広がってるんだよな台湾w
29: 2022/10/27(木) 19:25:37.76 ID:r96SDxNB0
中国に逆らって経済制裁した場合
アメリカも日本も絶大なブーメランダメージだからな
EUのガス不足どころじゃない
アメリカも日本も絶大なブーメランダメージだからな
EUのガス不足どころじゃない
33: 2022/10/27(木) 19:29:23.46 ID:Sf9g+Nbi0
経済状況は悪くなる一方だしいよいよ戦争したくなってきたか
37: 2022/10/27(木) 19:32:42.36 ID:RX4VHfxD0
>>33
戦争したら余計に経済ダメージ食らうだろバカが
戦争したら余計に経済ダメージ食らうだろバカが
36: 2022/10/27(木) 19:30:44.57 ID:wJVvT+/t0
よし!そうだ!米中共倒れしろ!
38: 2022/10/27(木) 19:33:35.97 ID:zusqmITv0
台湾開戦したら日本も日和見は許されん
日本の排他的経済水域内の中国艦船の行動は積極的に流していくだろ
日本の排他的経済水域内の中国艦船の行動は積極的に流していくだろ
43: 2022/10/27(木) 19:38:38.13 ID:L78+EaHr0
中共は台湾を支配した事は一度も無いのに何故自国領だと思い込んでるんだろう
日本が返還した相手は中華民国だし
日本が返還した相手は中華民国だし
44: 2022/10/27(木) 19:43:08.37 ID:CnukYfzI0
アメリカも最近の動きはかなりキナ臭いからな
このタイミングで台湾有事なんて起きたら間違いなく第三次大戦になるだろう
このタイミングで台湾有事なんて起きたら間違いなく第三次大戦になるだろう
45: 2022/10/27(木) 19:44:25.11 ID:Qz2B35p80
間違いなく中国でクーデター起きる
48: 2022/10/27(木) 19:48:27.69 ID:zusqmITv0
>>45
クーデターとか計画前に潰される
クーデターとか計画前に潰される
49: 2022/10/27(木) 19:48:50.62 ID:cC6cpSIH0
台湾侵攻はガチでアメリカと戦争になるからマジでやめてくれ
台湾半導体が中国の手に落ちるのは絶対に防ぎたいだろうし、本当にやばい
台湾半導体が中国の手に落ちるのは絶対に防ぎたいだろうし、本当にやばい
52: 2022/10/27(木) 20:02:14.21 ID:A/KHMu1Z0
>>49
台湾島が中共に奪われるわけないだろ
ただ嫌がらせで工場が攻撃される可能性はある
台湾島が中共に奪われるわけないだろ
ただ嫌がらせで工場が攻撃される可能性はある
57: 2022/10/27(木) 20:09:21.14 ID:AegGqfDD0
>>49
むしろ目的は半導体工場&人材の方だろ
今の内に高性能半導体作れる機器と開発能力のある人材全部アメリカに逃がしちゃえばいいのに
むしろ目的は半導体工場&人材の方だろ
今の内に高性能半導体作れる機器と開発能力のある人材全部アメリカに逃がしちゃえばいいのに
67: 2022/10/27(木) 20:30:52.39 ID:A/KHMu1Z0
>>57
半導体工場に価値はない
あるのは台湾島そのもの
半導体工場に価値はない
あるのは台湾島そのもの
56: 2022/10/27(木) 20:09:18.35 ID:qtdLIowu0
台湾に対してはもう止められないと思う
既に膨大な取引もしてるし
本店支店も互いにあるし
日本人がいちばん理解してないことは
台湾と中国は言葉が通じるってこと
テレビ中継も盛んにやっている
恐らく台湾の人たちの8割以上が中国を嫌ってない限りは
併合は時間の問題
既に膨大な取引もしてるし
本店支店も互いにあるし
日本人がいちばん理解してないことは
台湾と中国は言葉が通じるってこと
テレビ中継も盛んにやっている
恐らく台湾の人たちの8割以上が中国を嫌ってない限りは
併合は時間の問題
66: 2022/10/27(木) 20:30:08.12 ID:A/KHMu1Z0
>>56
言葉が通じようが台湾は西側自由主義陣営
専制主義に宗旨替えは無理
言葉が通じようが台湾は西側自由主義陣営
専制主義に宗旨替えは無理
69: 2022/10/27(木) 20:43:30.46 ID:qtdLIowu0
>>66
香港のときも
イギリスが怒ってるから返還は出来ない!
100万人のデモを見よ!香港は中国に屈しない!
5ちゃんねるでさんざん言っときながら
2、3週間で中国公安に暴動鎮圧されて
あっという間に中国のものになっちゃったからね
しかもアメリカもイギリスもだんまり
5ちゃんねるの数名が必死に香港は中国のものではないで大騒ぎ
異論を挟むと五毛、反日呼ばわり
コイツがいつもいつも騒いで撹乱している
日本共産党のキチガイだと思うけど
香港のときも
イギリスが怒ってるから返還は出来ない!
100万人のデモを見よ!香港は中国に屈しない!
5ちゃんねるでさんざん言っときながら
2、3週間で中国公安に暴動鎮圧されて
あっという間に中国のものになっちゃったからね
しかもアメリカもイギリスもだんまり
5ちゃんねるの数名が必死に香港は中国のものではないで大騒ぎ
異論を挟むと五毛、反日呼ばわり
コイツがいつもいつも騒いで撹乱している
日本共産党のキチガイだと思うけど
74: 2022/10/27(木) 20:57:29.10 ID:A/KHMu1Z0
>>69
ダンマリなんかしてないだろ
あの香港弾圧を境に西側は中共への制裁に舵を切った
ターニングポイントとなる事件だよ
そして台湾は絶対に平和統一なんか認めなくなった
ダンマリなんかしてないだろ
あの香港弾圧を境に西側は中共への制裁に舵を切った
ターニングポイントとなる事件だよ
そして台湾は絶対に平和統一なんか認めなくなった
59: 2022/10/27(木) 20:15:01.73 ID:EiX4GAGo0
そういえば中国の債務は政府公表の6倍って記事出てたな
それが明るみに出たら大パニックに陥るから国民の目を外に向けさせるとか
世間の目がウクライナに集中してる今がチャンスだろうし‥
それが明るみに出たら大パニックに陥るから国民の目を外に向けさせるとか
世間の目がウクライナに集中してる今がチャンスだろうし‥
65: 2022/10/27(木) 20:24:57.34 ID:d91QEwYO0
お前らは11月に共和党が勝ったら台湾有事は止まるから願掛けでもしとけ
バイデンはガソリンとライター持ってる危険人物
バイデンはガソリンとライター持ってる危険人物
68: 2022/10/27(木) 20:31:55.15 ID:A/KHMu1Z0
>>65
そりゃ独裁権力握ったキンペーだろ
アホ
そりゃ独裁権力握ったキンペーだろ
アホ
70: 2022/10/27(木) 20:44:57.46 ID:hJLIsFCo0
一気に制圧できずに少し膠着状態になるだけで中国は内戦起こしそうだけどな
77: 2022/10/27(木) 21:02:36.28 ID:NOYLNio70
10年前の登り龍の時ならいざ知らず、これから下り龍に成りかかっているのに侵攻は無理でしょ?
インドが山越えして攻めてくるよ…
インドが山越えして攻めてくるよ…
85: 2022/10/27(木) 21:28:08.63 ID:L398avKH0
>>77
下りだから武力に頼るんだわ
中国はその辺利口だと思ってるから軽々しく戦争始めはしないと思うけどな
下りだから武力に頼るんだわ
中国はその辺利口だと思ってるから軽々しく戦争始めはしないと思うけどな
78: 2022/10/27(木) 21:03:32.11 ID:RrBrdiFe0
一国二制度って、独立国家と何が違うのかね?
81: 2022/10/27(木) 21:14:51.98 ID:c+Qm58T30
こういう時って中国内の異民族が徴兵されるのですか?
83: 2022/10/27(木) 21:24:03.32 ID:SBJkq4Xz0
賢ければやらない
でも馬鹿だからやるんだろうな
でも馬鹿だからやるんだろうな
86: 2022/10/27(木) 21:28:39.98 ID:q2ePUl1K0
攻める口実としては北京政府が一方的に台湾総統の派遣を決定して台湾が拒否したと
言う口実で攻めることになるのかなあ?
無理ありすぎだけど、キンペイがやれと言ったら国が動くシステムになったし、やるかも。
これってロシア解体と同じ線路に乗るよね
言う口実で攻めることになるのかなあ?
無理ありすぎだけど、キンペイがやれと言ったら国が動くシステムになったし、やるかも。
これってロシア解体と同じ線路に乗るよね
90: 2022/10/27(木) 22:04:11.43 ID:Sv86SvKZ0
台湾有事は確実に日本も戦争になる。
ほぼ間違いなく、石垣島近辺を中国軍がグアム米軍接近阻止のために占領するからだ。
結果、日本は自衛権発動不可避になって、離島奪還の交戦状態に入る。
それまでに離島住民がウクライナの様に何百人も殺害されるかは、奪還にかかる時間次第。
ほぼ間違いなく、石垣島近辺を中国軍がグアム米軍接近阻止のために占領するからだ。
結果、日本は自衛権発動不可避になって、離島奪還の交戦状態に入る。
それまでに離島住民がウクライナの様に何百人も殺害されるかは、奪還にかかる時間次第。
97: 2022/10/27(木) 22:35:03.91 ID:UD/XOS8L0
>>90
わざわざ敵国増やすようなことしないだろ
わざわざ敵国増やすようなことしないだろ
91: 2022/10/27(木) 22:04:54.59 ID:SkcgykST0
肉眼で、目の前に見えて居る台湾領の金門・馬祖の両島を、取り敢えず先ず取って見せてください。
其れでお手並み拝見ですね。
敵前上陸作戦は大変ですよ?米軍と連合国軍のトラウマを良く御研究した方が良いですよ。
御参考にチッポケな小島での、連合軍VS日本軍の硫黄島の戦いの研究をお勧めします。
其れでお手並み拝見ですね。
敵前上陸作戦は大変ですよ?米軍と連合国軍のトラウマを良く御研究した方が良いですよ。
御参考にチッポケな小島での、連合軍VS日本軍の硫黄島の戦いの研究をお勧めします。
93: 2022/10/27(木) 22:19:36.44 ID:aGvqyMsg0
台湾統一して何がしたいの?
税金?
税金?
94: 2022/10/27(木) 22:22:27.89 ID:2hpGKT1T0
アメ公は素直に日本にシナ統治させておけば世界は平和だったのに…
95: 2022/10/27(木) 22:26:57.20 ID:4E8x6XjB0
>>94
ほんとこれ
しかも発展させちゃうし
ほんとこれ
しかも発展させちゃうし
96: 2022/10/27(木) 22:31:30.97 ID:78+LZbSJ0
中国にあまり勝ち目ないと思うけど、ロシアが倒れる前に始めないと余計無理になりそうだな。台湾制圧
転載元: https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1666865048
コメントする